ぎっくり腰|野村均整療術所

ぎっくり腰

ぎっくり腰のこんな症状にお悩みではございませんか?

✔ くしゃみをすると痛みが増す
✔ 安静にしていれば痛みはない
✔ 重いものを持った時にビキッと激痛が走る
✔ ゴミを拾おうと前かがみになった瞬間に激痛が走る
✔ 急に体をひねったり姿勢を変えようとしたときに強い痛みが走る

一般的に行われているぎっくり腰の対処や施術は

自然に痛みが引くのを待っていませんか

ぎっくり腰の場合は整形外科を受診される方が多いかと思います。

そこでは一般的に患部を冷し(湿布や氷のう等)、安静(もっとも楽な体制で)にしておくことなどの保存療法が勧められることがほとんどだと思います。また軽いストレッチを行ったり、コルセットの着用での対処も行われています。

もちろん安静にしたりストレッチでの対応も大切で、数日から数週間で症状が改善することもありますが頻繁にぎっくり腰をくりかえしている方も少なくはないと思います。

それはなぜだと思いますか?

実は、上記の治療法は保存療法であるためぎっくり腰の根本的な改善にはなっていないからです。

そもそもぎっくり腰の原因は

骨盤と椎骨の歪みが関係しています

ぎっくり腰は不意の動作、ひねりの動作などで急に起こることが多く、骨盤と椎骨の歪みが関係していると考えます。また、腰椎周囲の筋力が弱く、適切な姿勢が保持できなかったり腰椎周囲の筋肉に過度の負担がかかることも原因として考えられます。

つまり、骨盤と椎骨を正しい位置に戻し、腰椎周囲の筋肉が関係している場合にはそこを解決させる必要があるのです。

では、なぜ当院の施術でぎっくり腰が改善するのか?

腰椎と骨盤の歪みを正常な状態に整えます

当院では、ぎっくり腰の原因と考えられる腰椎と骨盤の歪みを正常な
状態に整えることができます。
さらに直接腰を押したり、揉んだりせず、違う場所を緩めることによって
腰椎周囲の筋肉を緩めることもできます。そうすることによってぎっくり
腰は劇的に改善します。

危険性として腰椎椎間板ヘルニアや圧迫骨折、あるいは内臓疾患が
潜んでいる場合がありますので、細心の注意をしながら施術を行います。

当院は30年以上の治療歴と17万回以上の施術経験があります。
これまで様々な症状の方の施術をしてきたので、何度も繰り返している
ぎっくり腰であっても改善させることができ、他の疾患が潜んでいないか
どうか最新の注意を図った施術を行うことができるのです。

 

なかなか改善しないぎっくり腰に悩む方へ

これまでにちょっとしたことで何度もぎっくり腰を繰り返している、そんな状態であると「いつ、また…」と不安で辛いですよね。

ですが安心してください。
当院では何度も繰り返すようなぎっくり腰であったり、痛みが続いているものであってもしっかりと対応させていただきます。一緒に痛みや不安のない生活を取り戻しましょう。まずはお気軽にお電話でご相談ください。

関連記事

PAGE TOP