自律神経失調症

自律神経失調症のこんな症状にお悩みではございませんか?

✔ 急に立ち上がる時に立ち眩みが起こるい
✔ 慢性的な頭痛や吐き気がある
✔ 緊張もしていないのに息が詰まるような動機がする
✔ 目の疲れや異常な眩しさを感じる
✔ 唾液が減り、食べ物が飲み込みずらくなった

一般的に行われている自律神経失調症の対処や施術は

薬と心理療法によるものが一般的です

自律神経失調症の症状がでた方は、まずは症状も様々なので体の病気を疑って内科などを受診されることも少なくはないと思います。

しかし、内科や整形外科などで検査をしても悪いところが発見されないことも多い疾患です。

症状やタイプによって異なりますが、一般的には薬物療法や精神療法による治療がほとんどかと思います。ですが薬は補助的なものとされていて、ストレスを和らげていくことが症状を改善させることに効果的とされています。

ですが精神療法で改善がみられないケースも多く、長期間治療を続けている方が多いのも現状のようです。

それはなぜだと思いますか。実は自律神経失調症はストレスだけが原因ではないからです。

そもそも自律神経失調症の原因は

ストレスや生活習慣、ホルモンの乱れです   

自律神経は全身の期間をコントロールするため、バランスが崩れると全身の機能に支障をきたしてしまうため様々な症状が出ます。

自律神経のバランスを崩すものとして
・ストレス(神経質な性格、内向的な性格、トラウマなど)
・生活習慣の乱れ
・ホルモン(甲状腺ホルモン・女性ホルモン)の乱れ
・血液の循環の悪さ
などが関係していると考えます。

つまり、関係しているストレスを取り除き、生活習慣が乱れている場合には正すことが必要です。また、ホルモンバランスを整えたり血液循環を良くすることも必要だと考えます。

では、なぜ当院の施術で自律神経失調症が改善するのか?

ストレス除去、ホルモンと血液循環の調整を行います

当院ではまず、自律神経失調症に関係していると考えられるストレス(トラウマなど)除去することができます。
さらに脳の循環を良くして血液循環を整え、トラウマ除去などの調整とホルモン調整を行うことで自律神経失調症を改善させることができます。そのほかにも自律神経に関わる調整を行うことにより、症状は改善していきます。

整体院でこの症状に対応しているところはほとんどないと思います。ですが当院は30年以上の治療歴と、17万回以上の施術経験があり全国から様々な症状の方が口コミでやってくる整体院のため、他の整体院が対応していない自律神経失調症であっても改善させることができるのです。

 

なかなか改善しない自律神経失調症に悩む方へ

頭痛や吐き気が続く、動機がしたり情緒不安定で不安感がある、そんな生活が続くのは本当に辛いですよね。

自律神経失調症は治療が長引く中で「うつ状態」や「不安障害」などに発展してしまうこともある厄介な疾患です。

ですが安心してください。当院では長期間治療を続けられている自律神経失調症でも、しっかり対応させていただきます。

まずはお気軽にご相談ください。

関連記事

PAGE TOP